消防法令甲乙4類

    【消防設備士甲乙4類】電源設備とガズ漏れ検知器【筆記試験/構造機能】

    常用電源と予備電源

    通常時(常用電源)
    停電時(予備電源)電源は密閉型

    常用電源と予備電源の切り替わり

    停電が復旧すると自動で切り替わりする

    予備電源の容量

    P型
    監視60分の容量
    作動(2回線)10分の容量
    R型
    作動(2回線)1分

    中継器の電源と機能

    受信機から電力を供給している中継器は予備電源不要
    ガス漏れ警報の中継器は予備電源不要
    中継器はブレーカー保護
    中継器経由の鳴動は受信機で止める

    非常電源と蓄電池

    非常電源が必要な設備

    【非常用電源専用設備】常用電源を省略する場合
    【蓄電地設備】特防1000m²以上の場合

    非常電源が不要

    予備電源の容量の方が大きい場合、非常電源省略可

    蓄電池設備の取り扱い

    ①定格電圧10%変動で異常を生じない事
    ②周囲の温度0度~40度で異常を生じない事
    ③過充電防止装置が必要
    ④監視用の電圧計・電流計が必要
    ⑤電池の設備の中の液体測るため、減液警報装置が必要
    ⑥補液がない場合は、減液警報装置が不要

    蓄電池の種類

    ①鉛電池(2V)
    ②アルカリ乾電池(1.2V)

    ガス漏れ火災警報設備検知器の機能

    爆発下限界の「1/4」以下の時作動し「1/4」以上の濃度の場合は、継続差動する。
    爆発下限界の「1/200」以下の時作動しない
    信号発する濃度のガスがに接した時は、60秒以内に発信する。
    検知器の遅延時間の合計は60秒以内です
    ガズ漏れ灯の色は黄色です
    ガス漏れ警報の音圧は70dB以上です。

    消防設備士甲乙4目次

    消防設備士甲乙共通法令目次

    【消防関係法令共通一覧】
    ├消防対象物と防火対象物の定義用語:消防対象物と防火対象物
    ├防火対象物の区分と適用:防火対象物の区分と適用
    ├防火管理者:防火管理者
    ├消防用設備等:消防用設備等
    ├遡及適用や現行の基準:遡及適用や現行の基準
    ├防火対象物の届け出:防火対象物の届け出
    ├定期点検及び報告:定期点検及び報告
    ├検定制度:検定制度
    ├消防設備士の免状:消防設備士の免状

    消防関設備士甲乙4類筆記試験

    【消防設備士法令4類】
    ├自動火災報知設備の警戒区域と設置基準:自動火災報知設備の警戒区域と設置基準
    ├感知器の種類と設置場所:感知器の種類と設置基準
    ├ガス漏れ警報設備:ガス漏れ警報設備と火災通報装置
    ├発信機と受信機:発信機と受信機
    ├地区音響装置:地区音響装置
    【消防設備士構造機能4類】
    ├感知器の種別:感知器の種別と構造
    ├感知器の設置基準と感知範囲:感知器の設置基準と感知範囲
    ├発信機の構造:発信機の構造
    ├受信機の構造と機能:受信機の構造と機能
    ├電源設備とガズ漏れ検知器:電源設備とガズ漏れ検知器
    【消防設備士電気に関する基礎知識】
    ├電気の計算暗記まとめ:電気の計算と知識

    消防設備士甲乙4類実技試験

    【消防設備士甲乙4類鑑別】
    ├感知器の名称と動作原理:感知器の名称と動作原理
    ├試験器の名称と対象の感知器:試験器の名称と対象の感知器
    【消防設備士甲乙4類製図】
    ├設備図に使用する基礎知識:設備図に使用する基礎知識
    ├系統図に使用する基礎知識:系統図に使用する基礎知識

    関連記事